Zenfoneの故障を修理するには!?価格相場と依頼先と方法のまとめ

zenfoneトップ

スマホソニックでは、最短10分の即日ご返却、業界最安水準1,980円からスマートフォンの修理に対応しています。

  • 予約なしでも即日対応!郵送修理も対応!
  • 電話問合せでは、故障の原因と修理内容・見積もり・納期をお伝えできます。
  • データは残して修理可能!

短納期で根本原因から解決する技術力が、スマホソニックの強み!スマホの困りごとをすぐに解消したいときは、スマホソニックにお任せください。

※即日対応の可否は店舗の混雑状況によって異なります。

Zenfoneって?特徴は?

Zenfoneは台湾のメーカーASUSが開発したスマホブランドで、PCやタブレットでASUSのものはたまに見かけたりしたことがある方も多いのではないでしょうか。スマホを使用しているユーザーは日本では少なくZenfoneと聞いてイメージがつく方は少ないのではないでしょうか。

 

なので簡単にZenfoneの特徴についてまとめてみたいと思います。

Zenfoneの修理一覧と費用はこちら

価格が安く購入しやすくコスパ◎

日本のスマートフォンで1番のシェアを誇るのがiPhoneですが、iPhoneは高級端末で高いもので15万円くらいの「これPC買えるじゃね?」っていう価格帯まであります。

 

一方Zenfoneは安いもので1万円代の物からあり気軽に購入することができます。またハイエンドモデルもありますが高いものでも9万円代とiPhoneに比べると破格の安さで購入することができ、バリエーションも豊富なためスペックによって価格帯が変わりますがコストパフォーンスの観点から見て良い機種が多いです。

デザイン性がよくディスプレイが綺麗

デザインや持ちやすさ、価格が高くないのに安っぽさがないのが良いです。またディスプレイが綺麗でゲームをする時なでもタッチ感度がサクサクです。

品質の良い液晶を採用しているため画面修理代金は高く、「あれこれ新しい端末買えるんじゃね?」と思う金額したりするのは難点ですね。

Zenfoneは壊れやすい?修理する時はどうすればいい?

画面が大きく片手で操作したりすると落としたりして「画面が割れる」「タッチパネルが反応しなくなる」などの故障が多いようです。実際にスマホソニック各店の修理実績も画面割れが1番多くその次にバッテリー交換が多いです。

またiPhoneほど普及していないのと海外メーカーのため、サポート体制があまり充実しておらずトラブルになる事例などもあるようです。

メーカーへ修理依頼する

ASUS正規修理店

まず故障した場合、ASUS公式サイトに「サービスと修理」という項目がありますのでそこからASUSテクニカルサポートチームへメールorチャットまたは電話して故障端末を発送→修理or本体交換をしてもらえるみたいです。

 

ただ納期に3ヶ月かかった事例などあるみたいで、生活にかかせないスマホが長期間手元に戻ってこないのは非常につらいですね。。

街のスマホ修理店へ依頼する

ASUSは修理サービスの店舗が少ないため、街の修理屋さんは割と店舗数もあり店頭に持ち込んで即日で対応してもらうことができます。スマホソニックでも機種の世代や症状にはよりますが当日中に修理→お渡しできるように在庫を潤沢に持つようにして受付しています。

 

ただ日本国内でのZenfoneの台数シェアが少なく、修理のご依頼がない機種が多く、現在だと2017年以前発売の機種に関してはほとんど修理のご依頼がない状況でして在庫できていないものも多数ございますので一度在庫の確認のご連絡をいただくことをオススメいたします。

また店舗によって在庫の有無が別れますので何卒ご了承下さい。

https://smartphone-repair.jp/storepage/https://smartphone-repair.jp/storepage/
https://smartphone-repair.jp/repairmodel_cat/zenfone/

Zenfoneの修理価格はどれくらいかかる?

Zenfoneはシリーズによってかなり低価格なものからハイエンド機種まで発売されており、ガジェット端末全般、基本的には修理価格が端末代金に比例するようになっていますがZenfoneはどうでしょうか。

2019年発売主要3機種の液晶交換修理価格の目安

機種名 型番 端末代金 液晶修理価格目安
ZenFone Live (L1) ZA550KL 16,800円 11,800円〜
ZenFone Max(M2) ZB633KL 23,500円 11,800円〜
ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL 38,340円 17,800円〜
※価格はあくまで目安で部品の供給状況や店舗ごとに料金が違うことがございます。

3機種だけの価格比較ですが安い端末ほど修理代金が安くなっています。ただ端末価格自体も安いのでちょっと足せば本体新しく買えますね。

修理のご依頼いただく場合、単純の「画面が割れたので直したい」というより「液晶表示されなくてデータのバックアップがとれない」といったようなケースが多く、大事なデータを取り戻す「データ復旧」目的の修理が多いです。

たまに「データが取り戻せるならいくらかかってもいいからお願いします><」というお客様もいらっしゃるくらい思い出の写真データは大事でプライスレスなんだなと思うことがあります。そういった場合に復旧することができた時が修理する側としても1番嬉しく思います。

 

型番がわからない!!Zenfone機種名、型番の調べ方

Zenfoneは機種名や型番などがなぜこんなにもわかりづらいんだろ!?と思うくらい発売機種も多く覚えづらいシリーズ名な印象です。

実際に修理のご依頼の際に機種名がわからない方も大勢いらっしゃって、来店していただかないと機種名や型番がわからず在庫の確認を店頭でじゃないとできないことが多いです。

端末の「設定」→「端末情報」 →「モデル」の順で進むと型番の記載がありますので型番確認したら下記機種の一覧表から機種名などを探してみてください。

 

機種名、型番、モデル名、発売年

SIMフリー端末で海外モデルの場合はそれはそれでモデル名が違ったりするようです。一部モデル名が空白になっている部分は調べてみましたがわかりませんでした。それだけZenfoneは日本ではマイナーな機種で情報量が少ないということですね。

機種名 型番 モデル名 発売年
ZenFone 5 A500KL T00P 2014年
ZenFone2 ZE551ML Z00AD 2015年
ZenFone 2 Laser (5インチ) ZE500KL Z00ED
ZenFone 2 Laser (6インチ) ZE601KL Z011D
ZenFone Selfie ZD551KL Z00UD
ZenFone Zoom ZX551ML Z00XS 2016年
ZenFone Max ZC550KL  
ZenFone Go ZB551KL  
ZenFone 3 (5.2インチ版) ZE520KL Z017D*
ZenFone 3 Deluxe (5.5インチ版) ZS550KL Z01FD
ZenFone 3 Deluxe (5.7インチ版) ZS570KL Z016D*
ZenFone 3 Laser ZC551KL Z01BD*
ZenFone 3 Ultra ZU680KL A001
ZenFone 3 Max (5.2インチ版) ZC520TL X008D* 2017年
ZenFone 3 (5.5インチ版) ZE552KL Z012D*
ZenFone 3 Max (5.5インチ版) ZC553KL X00DD*
ZenFone Zoom S ZE553KL Z01HDA*
ZenFone AR ZE571KL  
ZenFone Live ZB501KL A007*
ZenFone 4 ZE554KL Z01KD*
ZenFone 4 Selfie Pro ZD552KL Z01MD*
ZenFone 4 Pro ZS551KL Z01GD
ZenFone 4 カスタマイズモデル ZE554KL Z01KD*
ZenFone 4 Max ZC520KL X00HD*
ZenFone 4 Selfie ZD553KL X00LD
ZenFone Max Plus (M1) ZB570TL Z018D* 2018年
ZenFone 5Z ZS620KL Z01RD
ZenFone 5 ZE620KL X00QD
ZenFone 5Q ZC600KL X017D*
ZenFone Max (M1) ZB555KL X00PD
ZenFone Live (L1) ZA550KL X00RD
ZenFone Max Pro (M1) ZB602KL X00TD
ZenFone Max(M2) ZB633KL X01B* 2019年
ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL X01B*
ZenFone 6 ZS630KL I01WD

 

Zenfoneの修理一覧と費用はこちら

スマホソニックでは、最短10分の即日ご返却、業界最安水準1,980円からスマートフォンの修理に対応しています。

  • ご予約なしのご来店も即日対応します!郵送修理も対応可能です!
  • 原因不明のトラブルはお任せください!お電話で症状をお伝えいただければ、原因を判断し、簡易見積もりと納期をお伝えします!
  • 店舗はすべて駅近!困ったときの駆け込み寺としてご活用ください!
  • データはすべて残した状態で修理いたします!

スマホソニックでは、高い技術力と知見を活用し、根本原因を究明してから修理に取り掛かります。必要なパーツがあるときには適宜取り寄せて、不具合を根本的に解決します。

不要なスマートフォンを持ち込んでいただくと、修理費が最大無料となるキャンペーンを実施中です!修理費用が他店より1円でも高い場合は、お値下げしますのでお気軽にご相談ください。(※)

(※)
実施しているキャンペーンの内容や、お値引き金額、即日対応の可否は、店舗によって異なる場合があります。ご来店前に各店舗にお問合せいただけましたら、お見積もりやお値引きの金額、当日の混雑状況などをご案内させていただきます。

中村 友昭

中村 友昭

株式会社ブループリント
CEO

1989年生まれ36歳。新卒で大手物流会社で4年勤務。その後携帯販売会社へ転職。携帯販売会社のサブ商材でスマホ修理の店舗立ち上げから複数店舗のマネジメント経験。
2014年ブループリント設立。
スマホ修理・アクセサリー販売・スマホ買取で直営8店舗
スマホ買取「クイック」という屋号で全国120店舗展開。

SNS:Facebook