皆さんこんにちは。
スマホソニック 八王子店です!
今回はGoogle Pixel 9A 画面交換修理について書きます
スマホの画面は少しの衝撃で思った以上に割れてしまう事があります。
例えばコンクリートの凹凸が多くある道などで落としてしまった時です。
下記のようにバキバキ…なんて経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
パネルを外す
最初のお写真のような、亀裂が至る所にあるような画面を交換する際
破片が目に入ってしまう可能性があり大変危険です。
養生テープやマスキングテープを使い、ゴーグルと手袋を着用しての作業となります。
端末と自身に傷を付けないよう細心の注意をはらい、画面を外します。
パネルの付け替え
ボロボロのパネルを外したら、次は新しいパネルに付け替えます。
元々のパネルと本体を繋いでいたコネクタ類を全て丁寧に外し、
新しいパネルにコネクタを付け替えます。
画面を完全に本体と圧着させる前に動作チェックをし、異常が無ければ圧着して終了です。
いかがでしたでしょうか。
画面が不意にボロボロになってしまう事もあるので
今お使いの端末には保護シートとスマホカバーを付けておくことをお勧めします。
完全に破損を防ぐというよりは、破損を最小限に抑える目的で使用するのが良いかと思います。
それでもスマホに不具合等ある場合、是非当店にご相談下さいませ。
皆様のお手伝いができれば幸いでございます。
最寄駅:JR八王子駅北口より徒歩5分
スマホソニック 八王子店
営業時間:11:00~20:00
電話:0120-541-567
こちらの記事もおすすめ!