皆さんこんにちは!
スマホソニック 八王子店です。
今回はiPod Touch 第6世代 バッテリー交換修理について書きます
※はんだごてを使うのでやけどに注意です!
画面を開ける
こちらの端末は、画面が分厚いので奥までしっかりヘラをいれて粘着を剥がします。
中途半端にヘラを入れると割れやかけの原因になってしまいます。
カバーを外す
画面をはずすと金属のプレートで覆われています。
これを外して中のバッテリーコネクタ部分についている黒い保護シートを丁寧に剥がすと
上記写真のような状態になります。
左上の3本の黄色い線のようなものがバッテリー接続部分です。
バッテリーコネクタを外す
コネクタがはんだで接着されている為、はんだごてで溶かしながら外します。
ヘラを優しく滑らせながらはんだを溶かしすとスルスル外れます。
この時写真のようにガムテープなどで固定しておくと危なくないです。
無事に外す事が出来たら、バッテリーの粘着を洗浄液等を使って外し、
新しいものに付け替えて逆の手順で組み上げたら修理は完了です!
いかがでしたでしょうか。
iPod TouchやiPadのバッテリー交換は、ははんだが必要な場合があります。
ご自身での作業は危険ですので、バッテリー交換をご希望の方は
是非スマホソニック八王子店へご相談くださいませ!
最寄駅:JR八王子駅北口より徒歩5分
スマホソニック 八王子店
営業時間:11:00~20:00
電話:0120-541-567
こちらの記事もおすすめ!