皆さんこんばんは。
スマホソニック 八王子店ございます。
今回はOPPO Reno 11 A バッテリー交換修理について書きます
バッテリーの劣化は免れられないですよね。
なるべく1台のスマホを長く使いたい方は多いと思います。
背面パネルを外す
こちらの端末は背面から開ける仕様になっています。
しっかりドライヤーで温めて、粘着をできるだけ取れやすくする事が大切です。
中の配線等を傷付けないよう、薄いヘラなどを使って慎重に剥がしていきます。
バッテリーのコネクタを外す
綺麗に背面を外すことが出来たら、
次は通電しないためにバッテリーのコネクタを外します。
黒いカバーがついているので、まずネジを外して、カバーを外します。
バッテリーを付け替える
カバーとコネクタを外したら、あとはバッテリーの付け替えです。
バッテリーを変形させたり、衝撃を与えないように洗浄液を使いながら少しずつ外します。
あとは新しいバッテリーに交換し、カバーとパネルを元に戻せば完了です!
いかがでしたでしょうか。
皆様はバッテリーの持ちが悪くなった時、どのように解決されますか?
正規店での修理は1~2週間ほど時間がかかったり、
費用が高額だったりしてなかなか気が進まない事もあると思います。
スマホソニックでは最短で即日から修理をお受けしておりますので
お困りの方は是非当店へ足を運んでみてはいがでしょうか。
ご来店お待ちしております!
最寄駅:JR八王子駅北口より徒歩5分
スマホソニック 八王子店
営業時間:11:00~20:00
電話:0120-541-567
こちらの記事もおすすめ!